入居審査ってどういうもの?
入居審査と必要書類について
賃貸物件は大家さん(貸主)にとって大事な資産です。そのため、どんな人にでも簡単に貸すわけではありません。
「丁寧に部屋を使ってくれるだろうか」「毎月家賃を払ってくれるだろうか」など、大家さんも不安を抱えています。入居申込みで記載した情報を元に、「この人に貸しても大丈夫か?」を貸主側の視点で不動産会社がチェックするというのが「入居審査」です。
主に、支払い能力と人柄がチェックされます。「家賃を滞納せずに支払ってくれるか」という支払い能力は、職業や勤務先、年収などから判断されます。
また、人柄も審査内容の一つです。同じ建物の居住者や近所の人との間で問題が起きれば、苦情は大家さんへ行くことになります。トラブルが大きくなって、他の住民が引っ越す結果になれば、賃貸経営としては大きな損失です。トラブルメーカーになりそうな借主の入居は、入居審査で回避したいのです。
入居申込みのとき、入居審査に必要な書類の説明があります。一般的には身分証明書のコピーや収入の証明となるもの、印鑑証明、連帯保証人の収入を証明する書類などです。
入居審査をクリアできなければ住むことができないので、借り手にとってはとても重要な一段階となります。
審査で重視されるポイント
入居審査の基準は、大家さんや不動産会社の総合的な判断です。物件ごとに審査ポイントが違いますが、共通して言えるのは「支払い能力があるかどうか」でしょう。入居が決まれば、これから毎月のように家賃の支払いが続きます。そのため、まずは安定収入があるかが重要なチェックポイントになります。基本的には、公務員や正規雇用の会社員など、一般的に安定しているとされる雇用形態が有利です。
一方、歩合制の給料、フリーター、フリーランスなど、月々の収入に波がある人は厳しめの審査が行われるでしょう。とはいえ、公務員や正社員でも入居審査が楽々かと言えばそうでもありません。収入に対して高い家賃の物件を借りようとすると通りにくくなります。収入の3割を超えるような家賃だと、家計の収支バランスが崩れ滞納のリスクがあると判断されるからです。
人柄については、書類上だけでは判断できません。そこで、不動産会社への相談時や内見時、入居申込み時点など、不動産会社スタッフとの直接的なやり取りからチェックされます。態度が高圧的、言葉使いがよくないなど、マナー的な観点で印象が悪いとまず高評価は得られないでしょう。
入居審査を通過するために気を付けること
審査は総合的な判断なので、通りやすくなるポイントを頭に入れておくといいでしょう。
まず、自分の収入は急には変えられないので、収入と家賃のバランスが釣り合っていないような高水準の物件は避けましょう。
そして、言葉使いや見た目、態度なども当落に関係するので、好印象になるように気をつけましょう。ヨレヨレのシャツを着ている、髪の伸ばし具合や不精ひげなどで不潔に見えると、「部屋をきれいに使ってもらえない」と判断される要因になります。
また、服装は派手すぎてもよくありません。「金遣いが荒く、家賃を滞納するかも」「独自の趣味があって他の居住者と相いれないかも」などと考えられます。対応する不動産会社スタッフに第一印象で「トラブルを起こしそう」と判断されないように、清潔感のある服装と穏やかな話し方を心がけましょう。
こんな記事も読まれています
- 賃貸コンテンツ
- 住まいの賃貸借契約で確認しておくべきこと
- 賃貸コンテンツ
- 住みたい物件を決めたら入居申込みをしよう
- 賃貸コンテンツ
- 賃貸借契約時に必要な書類とお金について
- 賃貸コンテンツ
- 契約前の「重要事項説明」について
- 賃貸コンテンツ
- 賃貸物件の借主側からの中途解約について
不動産お役立ち情報
賃貸物件を探す
売買物件を探す
会社概要
株式会社オノコム不動産
〒440-0856
豊橋市鍵田町36オノコムビル2F
TEL 0532-55-7710
FAX 0532-55-7767
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日